今回からXF9−1を2基使用した架空機というのをゲポリで製作していこうと思う。
といっても今日はポリゴン製作を始めてもいなくて、落書きでイメージ画や3面図をチマチマとやっていて形を固めている最中なんですけどね、まだゲポリを使う段階までいっていないし、次の更新はかなり後になります。
某所で大まかなF−3の仕様要求を見たけど、「AAM×8発を機体に内装」は実質感が薄くて自分のには採用できない、近AAM2発に中AAMを4発(or6発)で固定する仕様で作っていくつもりでいる、形状はTF−6Aを前後に伸ばしてインテイクや全体のサイズを変えていく方向性でイメージを固めているのだが、あくまで予定で未定。
個人的には、双発でステルス機であろうと、低抗力形状で縦の機動とロール性能を重視したF−104みたいな戦術が可能な機体にしかする気が無いので、今回もそういう方向性でイキたいと思う。
F-3の仕様要求? ・・・しらんな。